土用の丑の日といえば

 

 

うなぎを食べる日

としてとても有名ですが、

 

うなぎは英語で
何と呼ばれているのでしょうか?

スポンサードリンク

 

 

うなぎは英語でこう呼ばれていた?

それでうなぎは英語で
どのように呼ばれているのかと言えば

 

eel(イール)

という風に呼ばれています。

 

うなぎの英語はイマイチなじみがないので
ピンとこない読みだとは思います。

 

ただ、

うなぎといえば何となく
日本や中国のイメージが強いかと思いますが、

 

実際には

ヨーロッパウナギ、アメリカウナギ

等を含めて世界で
19種類ものうなぎが確認されています。

 

特にヨーロッパウナギは

食用魚としての歴史も長く
ヨーロッパの各地において

 

干物・塩漬け・燻製・フライ・煮込み・焼き魚

といった調理法だけではなく、

 

ロンドンのイーストエンドでは「ウナギゼリー寄せ」、
イギリス南部では「うなぎパイ」

が郷土料理として食べられています。

 

なので世界的にもうなぎは
食用魚として有名な魚になりますが、

 

ヨーロッパウナギにしてもアメリカウナギにしても
近年は個体数が著しく減少していて

 

特にアメリカウナギの方は

アメリカ政府がワシントン条約で
国際取引の規制を検討している程。

 

近年では日本では

うなぎの個体数が減少して
絶滅の危機に瀕している話題が増えてますが、

 

日本だけでなく世界でも
うなぎの絶滅は危惧されているという事です。

 

スポンサードリンク

 

うなぎは英語で説明をすると?

うなぎの英語を用いた説明文として
以下のような例文が存在しています。

 

We have a custom of eating eel on a hot day
in the summer to gain energy in Japan.

日本では、精力を付けるために、
夏の暑い日にうなぎを食べる習慣があります

 

Eels have vitamin A and B contained in them,
so it’s effective for summer heat fatigue.

うなぎには、ビタミンAとBが多く含まれているので、
夏バテに効果があるんですよ

 

土用の丑の日と言えば
うなぎを食べる日として日本で有名ですが、

土用の丑の日にうなぎを食べる習慣を
英語で説明するとしたら上記のようになります。

 

その他に
うなぎの英語を用いた例文だと

 

Eel in Japan is really good.

日本で食べるうなぎは本当に美味しいよ

 

Freshwater eels in Japan are very delicious.

日本のうなぎはとてもおいしい

 

Shall we go eat eels for lunch today.

今日のお昼はうなぎを食べに行きませんか

 

ちなみにうなぎを土用の丑の日に
食べるようになった由来はこちら↓

うのつく食べ物って何がある 由来は?

 

 

うなぎの英語まとめ

うなぎの英語については以上。

 

日本では土用の丑の日に食べる魚として
とても有名なうなぎの英語は

あまりなじみのある言葉ではありませんでしたが

 

アメリカやヨーロッパにおいてもうなぎは
食用魚として食べられているのでした。

 

 

その他うなぎ関連の記事↓

うな丼は英語で 説明をすると?

うな重は英語で 説明をする場合だと?

蒲焼は英語で 説明をすると?

ひつまぶしは英語で 説明をすると?

うなぎの季節はいつ 旬をむかえるのは実は?

 

 

スポンサードリンク