夏になると活動する昆虫には
カブトムシ
が挙げられますが、
そんなカブトムシは英語で
どのような読み方がされているのかと言えば?
スポンサードリンク
カブトムシは英語でこんな読み方?
カブトムシの英語での読み方としては
Beetle(ビートル)
という読み方を連想するかと思います。
しかし、
「beetle」という英語は
カブトムシを表す意味というよりも
カブトムシやクワガタムシ等の甲虫
つまり固い羽根を持つ昆虫の総称として
「beetle」という英語が用いられています。
しかし世間では当たり前のように
「beetle」がカブトムシの英語として
用いられていますので、
「beetle」がカブトムシの英語
と思ってしまうのも当然かと言えるでしょう。
カブトムシの英語は本来このようになってる?
そして
カブトムシは本来
英語でどのような読み方がされるかと言えば
rhinoceros beetle
horned beetle
となっています。
(日本産のカブトムシだと
Japanese horned beetle
Japanese rhinoceros beetle
とも呼ばれています。)
rhinoceros(ライノセラス)というのは
動物のサイ
を表す英語になっています。
なので、
rhinoceros beetle
という英語を日本語で直訳すれば
サイに似た甲虫
サイのような角を持つ甲虫
といった意味になり
カブトムシの英語となるのです。
日本産のカブトムシを見て
サイと似てると言われてもしっくりこないと思いますが、
外国産のカブトムシを見ると
角の形がサイの角と似てるようにも見えるので
rhinoceros beetle
という英語が使われるのも
納得がいくように思えますね。
そして、
「horned」には
角(つの)のある
という意味が存在しているので、
角のある甲虫という事で
horned beetle
という英語が用いられます。
ちなみにカブトムシの幼虫は英語で
beetle larva
と呼ばれています。
スポンサードリンク
カブトムシの英語で例文だとこうなる?
それでカブトムシの英語を用いた例文には
どのようなものが存在するのかと言えば
以下のようになっています。
I went to go look for a rhinoceros beetle.
私はカブトムシを探しに行った。
Imports of foreign beetles Increase
外国産カブトムシの輸入が増加
We sell rhinoceros beetles.
私たちはカブトムシを売ります。
We raced our beetles.
みんなでカブトムシを競争させた。
こうしてみるとカブトムシの英語としては
rhinoceros beetle
が用いられていますけども、
複数のカブトムシを表す言葉として
beetles
という英語も用いられている印象です。
カブトムシの英語まとめ
カブトムシの英語については以上です。
カブトムシの英語と言えば
beetle
の印象が強かったかもしれませんが、
正しくは
horned beetle
rhinoceros beetle
といった英語になりますので、
覚えておくようにしておきましょう。
カブトムシ関連の記事はこちらも↓
クワガタ関係のその他の記事↓
スポンサードリンク