子供の成長を祝う行事の
七五三
で雨となってしまった場合
七五三での雨対策には
どんなものが存在しているのでしょうか?
スポンサードリンク
七五三で雨になりそうな場合
もしも天気予報を確認して
七五三のお参り当日に
雨が降りそうとなった場合には
お参りする日を変更できないか
を確認するようにしましょう。
例えば
衣装のレンタル、神社のご祈祷、
食事会等の予約を変更できるのか
予約した衣装を変更日に使用可能か
変更は何日前まで受付可能か
変更料金はかかるかどうか
といった事を確認したり、
雨が降りそうだから
七五三のスケジュールを変更する際に
両家のご両親に連絡して
スケジュールの調整する
といった事をするようにしましょう。
七五三で雨が降った時に用意するもの
天気予報では雨になってなかったのに
七五三当日に雨が降りそうな場合や
スケジュールの調整が難しいという場合
七五三で雨対策として
どのような道具を持っていけばいいのでしょう?
七五三で雨になったりなりそうな時に
持っていきたいものには以下のものがあります。
傘
雨の日に写真撮影をすることを考慮して
事前にカメラマンに
どんな傘を用意しておけばいいか聞いたり、
影をつくる原因になる黒や濃いブルー、
紺色の傘は控えるようにしておきましょう。
レインコート
七五三で着物を着るという場合は
全身を覆う事が出来るような
丈の長いものがオススメとなっています。
そしてレインコートの中だと
ポンチョ
が丈が長いうえに脱ぎ着しやすいので
オススメとなっています。
スポンサードリンク
長靴・草履カバー
初めての草履は子供が痛がるので
撮影する直前くらいまでは
履きなれてる長靴をはかせておいて、
七五三の撮影が始まったら
草履カバーを付けるなどしておきましょう。
大きめのタオル
バスタオルや風呂敷といった大きめのタオルを
2~3枚多く準備しておきましょう。
ビニール袋
濡れたタオル等を入れたり
長靴と草履を履き替えるときに
あると便利な道具となっています。
大きめのカバン
七五三の雨対策の道具を
持ち歩く事が出来るように
大きめのカバンを用意しておきましょう。
洗濯バサミやクリップ
七五三で着物を着る場合
地面についてしまって引きずる場合があり
着物の裾や袖が汚れる可能性があります。
なので、
クリップや洗濯バサミなどを持参して
裾や袖をまとめておきましょう。
その他七五三の記事はこちらも↓
七五三で雨になったらまとめ
七五三で雨になった場合
どのようにすればいいかは以上です。
例え晴れと天気予報になっていても
七五三当日に雨になる場合があるので
年には年という事で雨具などを用意しておきましょう。
スポンサードリンク