七夕と聞いて連想するものには
天の川
が存在しますが、
天の川は英語で
何と呼ばれているのでしょうか?
スポンサードリンク
天の川は英語でこう呼ばれている?
天の川は英語で
何と呼ばれているのかと言えば
milky way
と呼ばれています。
milky wayは日本語で直訳すれば
「乳の道」
となっていますが、
天の川の英語が「乳の道」
となってるのもなんだかおかしいですね。
実は、
天の川の英語が「milky way」
となっている由来は存在しています。
まず、
「milky way」の由来は
ギリシャ語の「kyklos galaktikos」
からきているとされていて、
「kyklos galaktikos」には
乳の環
という意味があります。
そして、
ギリシャ語で「kyklos galaktikos」
という言葉が使われる由来としては
ギリシャ神話の全能の神であるゼウスには
妻であるヘラがいたのですが、
ヘラとは別の母親のヘラクレスを
子供として持っていました。
なのでヘラは
ヘラクレスを嫉妬で憎んでいたのですが、
ゼウスはヘラクレスに力を与えるために
眠ってるヘラの乳を飲ませました。
ところが、
途中でヘラが目覚めてしまい
ヘラクレスを跳ね飛ばしてしまいます。
その時にヘラの乳が飛び散って
天に広がって「天の川」が作られた
という話になります。
天の川は夜空に輝いてる姿は
白っぽく見えなくもないので、
そこから「乳」を連想したのかもしれませんが、
そこから上記の神話が出てくるとは
人の想像力というのはすごいものだと思います。
スポンサードリンク
天の川は英語で他にこう呼ばれてた?
その他にも天の川は英語で
Galaxy
という言葉も使われています。
「Galaxy」は基本的に
星雲, 銀河
という意味で用いられていますが、
天の川の正体は
膨大な数の恒星つまり
太陽みたいな自ら光る星の集団
となっています。
そして、
地球を含む太陽系は
数ある銀河のひとつに位置していて
地球は銀河の内側に存在しています。
なので、
地球から見ると帯状に見える姿が
天の川だとされているのです。
だから、
天の川は銀河の集まりということで
銀河を意味する英語の
Galaxy
が使われているのです。
天の川は英語で説明すると?
天の川を英語で説明する際には
例としては以下のようになります。
The Milky Way is a nebular cluster like a shining
belt crossing the night sky.
天の川は、
夜空を横切るように存在する雲状の光の帯である。
The Milky Way is a cluster
of trillions of fixed stars.
天の川の実体は膨大な数の恒星の集団である。
The center of the Milky Way Galaxy is situated
in the direction of the Archer.
天の川銀河の中心は射手座の方向にある。
The Milky Way is a vast belt of distant stars,
each star a sun like our one.
天の川は、遠方の星が巨大な帯状に見えるものであって、
その1つ1つは、われわれの知る太陽に似たものである。
天の川は英語でまとめ
天の川は英語で何と呼ぶかは以上です。
それにしても
天の川の英語や由来を見ていると
昔の人は想像力豊かだったんだなと思います。
七夕関連の記事は他にこちら↓
スポンサードリンク