故人が逝去してから
初めて迎えるお盆の事を
初盆
と呼んでいますが、
初盆は祖母のときだと
香典はどれくらい必要なのでしょうか?
スポンサードリンク
初盆は祖母だと香典はどれくらい?
初盆が自分の祖母の場合ですと
香典はどれくらい必要なのかと言えば
祖母に限らず親族の場合
一般的な初盆の香典の相場は
5,000円~10,000円
となっています。
ちなみになぜ
祖母を含めた初盆の親族の香典が
5,000円~10,000円
とされているのかと言えば
初盆だと
お坊さんの読経
食事会での食事
お返しの品
といったものを含めた金額が
これくらいになるからです。
ただ、
初盆での祖母への香典は
・親族間の慣習として香典を受け取らない
・孫が成人していない、もしくはまだ就業してない
といった特別なケースの場合は
孫は祖母への香典を用意しなくてもよいとされます。
初盆での祖母への香典はこんなケースもある?
基本的な
初盆における祖母への香典は
上記のようになっているのですが
しきたりや風習によっては
香典の金額が決まってるところもあります。
例えば
初盆に提灯を購入して送る
という風習が存在する地域が中にはありますが、
初盆に訪れた人達から提灯をもらうと
提灯が多すぎて困ってしまいます。
なので提灯の代わりに
御提灯代
として決められた金額を包む風習があります。
そしてこの御提灯代は地域によって
親族一同の人数で割ってた金額を
香典に加算する
という場合も存在しています。
その他にも
お葬式の時にお供えした香典の
半分くらいの金額
が初盆の香典の金額という風習等もあるので、
初盆における香典の風習が
どのようになっているのか調べてみましょう。
スポンサードリンク
初盆での祖母へのお供えはどうする?
祖母の初盆の場合
お供え物にはどんなものがいいのかといえば
一般的には
・祖母の好きだったもの
・お盆のお供え物
をお供えするのがよろしいとされ、
お盆のお供えとしては
線香
ろうそく
お花
果物の詰め合わせ
日持ちのするお菓子
水ようかん
ゼリー
箱入りのジュース
昆布
海苔
等が好ましいとされています。
(初盆での果物についてはこちら↓
そして
初盆でのお供え物の相場は
大体いくらになるのかと言えば
2,000円~3,000円
が相場だとされています。
ただ、
調味料やコーヒー紅茶のお茶セット、
乾麺等の詰め合わせの場合は
お中元っぽくなってしまうという事で
あまりオススメされていませんし、
線香にしても
煙や香りがでるのは困るから
線香を使わないという家もあったり、
一般的だから貰い過ぎて困る
という場合も存在するので注意しましょう。
(初盆の線香についてはこちらも参照↓
初盆で祖母の香典まとめ
初盆での祖母の香典については以上です。
祖母だけでなく親族への香典の相場は
5,000円~10,000円
となっていますので
この金額を目安に用意しておきましょう。
ちなみにお盆に関連した記事はこちら↓
スポンサードリンク