車を運転しているとき

 

 

渋滞にはまってしまって
なかなか思うように進まない

なんてことありますね。

 

そんな時、

渋滞の先頭は何してるのでしょうか?

スポンサードリンク

 

 

渋滞の先頭は何してるのか?

車で移動しているときに
渋滞にはまってしまったとき、

先頭の車両は一体
何してるのかと言えば・・・

 

スピードを落としているのです。

 

どういう事なのかと言えば

 

 

渋滞が起こる時の道路には

サグ部

と呼ばれるゆるいV字型の下り坂から
上り坂に差し掛かるへこんだ部分があります。

 

下り坂から上り坂に差し掛かる部分は
速度が速いと事故を起こす危険があるので、

 

無意識のうちにスピードを落としてしまいます。

 

サグ部

 

そして、

先頭の車がスピードを落とすと
後ろの車が先頭の車にぶつからないように

 

車間を取るためにブレーキを踏み
車の速度を落とします。

 

さらに同様に後ろの車も

車間をとるために次々ブレーキを踏み
車の速度を落としていきます。

 

なので、

速度を落とした車が連続した事で
渋滞が後ろの方にまで伸びる

という事なのです。

 

つまり、
渋滞になる原因の主な理由は

先頭の車両が速度を落としたから

という事です。

 

坂道だけでなくトンネルにしても

急に暗くなったり道が狭くなったように感じで
先頭の車両が速度を落とす事があり、

 

トンネルで速度を落としたことで
後ろの車も続々と速度を落としていくことで

渋滞になってしまうのです。

 

よくよく思い返してみれば

私が渋滞に巻き込まれたときは
凸凹している部分が道路にあって

速度を落として走行する事があったけども、

 

もしかしたら下り坂から上り坂へ差し掛かる事で
渋滞に引っかかっているのかなと思ったり。

 

そして、

下り坂から上り坂にさしかかる部分は
どの車両でも遭遇するわけだから、

 

もしかしたら、

車がサグ部に差し掛かるたびに
その車が渋滞の原因となってるのかもしれないです。

 

スポンサードリンク

 

渋滞の先頭に対しての対策は?

渋滞の先頭は何してるかと言えば

速度を落とす

という事をして渋滞になってますが、

 

そんな先頭車両が速度を落とすことで
渋滞になるのに対し何か対策はあるか?

と言えば、

 

速度回復表示板

を設置する対策がとられています。

 

つまり、

速度回復表示板を見たら
速やかに速度を上げるようにして

 

後ろの車のスピードを落とさず
渋滞を作らないようにするのです。

 

特に

サグ部で発生する渋滞は
無意識にブレーキを踏むことでの速度低下なので、

 

素早く車の速度を回復させる

というのは大事なことなのでしょう。

 

 

渋滞の先頭は何してるまとめ

渋滞の先頭は何してるかについては以上です。

 

渋滞の主な原因は

先頭車両の速度の低下

が挙げられています。

 

そして、

サグ部による速度低下は
どの車両でも起こりうる事なので、

 

あなた自身が後ろの車にとて
渋滞の原因となる可能性もあります。

 

なので

もしサグ部等により無意識に
車の速度を落としたと思った時には

すぐに速度を回復させるように意識しましょう。

 

ちなみに
高速での渋滞の原因は他に

高速の渋滞の原因で多いのはなんと?

でもまとめています。

 

スポンサードリンク