夏の暑い時期にもなれば

 

うちわ 英語

 

うちわ

を仰ぎたい気分に
なる時もあるかと思います。

 

そんなうちわは英語で
どのように呼ばれているのでしょうか?

スポンサードリンク

 

 

うちわは英語でどのように言うの?

暑いときにクーラーや扇風機をつけない場合
うちわを仰いで暑さをしのぎますが、

 

そんなうちわは英語では
どのように言うのかと言えば

以下のような英語が用いられています。

 

fan

paper fan

a round (paper) fan

Japanese fan

winnowing fan

 

その他にもそのまんま

Uchiwa

と英語読みした場合もあります。

 

 

うちわの英語をそれぞれ見る

うちわに使われる英語は
それぞれどのようになってるのか見てみましょう。

 

 

fan

まずうちわに使われる英語の「fan」には

 

1.うちわ,扇, 扇子,扇風機

2.扇形に広がる

 

といった意味が存在していて、

 

うちわや扇のような広がってるものを

fan

と呼んでいるわけなのです。

 

 

paper fan

「paper」には当然
「紙」という意味が存在しています。

 

うちわは紙を使って作られていますし、

ただ単に「fan」と付けただけでは
扇を意味する事になりますので、

 

うちわと扇を区別するために

paper fan

という英語が用いられるのです。

 

 

a round (paper) fan

a round (paper) fanの「round」には

1.丸くなる

2.~を丸くする、丸める

といった意味が存在しています。

 

うちわは見ての通り
丸い形をしていますので、

 

丸めた扇といった意味で

a round (paper) fan

がうちわの英語として
用いられているという事ですね。

 

 

Japanese fan

当たり前ですが「Japanese」には

日本

という意味がありますので、

 

日本の扇という事で

Japanese fan

がうちわの英語となるのです。

 

スポンサードリンク

 

winnowing fan

winnowing fanの
「winnowing」という部分には

 

もみ殻を吹き分けること

良いものをえり分けること

あおぎ分ける

 

といった意味が存在ます。

 

もみ殻というのは籾(もみ)つまり
稲の果実の外側にある皮の部分です。

 

そして、

そんな籾を脱穀・籾摺りして
籾殻を除去して玄米を生成します。

 

さらに、

剥けたもみ殻を吹き分けるために
うちわを用いますので、

 

もみ殻を吹き分ける扇という事で

winnowing fan

がうちわの英語として使われています。

 

 

うちわを英語で説明する場合は?

うちわについて英語で説明する場合
どのような文章が用いられるのかと言えば

以下のようになっています。

 

うちわ 英語 説明

 

こうしてうちわについて
英語で説明した文章を見てみると、

Uchiwa

とそのまんま使われてる文章が
結構多い印象を感じますね。

 

 

うちわを英語でまとめ

うちわを英語で何と呼ぶかについては
以上となっています。

 

うちわの英語もこうしてみると
結構存在しているものだと思いますね。

 

スポンサードリンク