無事故無違反の証である
ゴールド免許
を最短で取得しようと思ったら
どのようにすればよろしいのでしょうか?
スポンサードリンク
ゴールド免許を最短で取得するならその1
ゴールド免許を最短で取得する場合は
運転免許をまだ持ってないことが
前提となってる方法ですが、
誕生日直前に免許を取得する
という方法が存在します。
ゴールド免許になるためには
5年以上無事故無違反でいること
もっと具体的にいえば
免許の更新日となる年の誕生日から
41日前を基準とした5年間に無事故・無違反
が条件となります。
ですが、
運転免許を取得した後
初めて運転免許の更新があるのは
3年後
となっています。
そして、
その次の更新があるのは
さらに3年後
となっていますので、
普通にやったら
ゴールド免許を取得するには
6年かかる
ということになります。
しかし、
誕生日の直前
具体的にいえば誕生日の41日前くらいに
運転免許を取得するという場合、
たとえば
2018年6月1日が誕生日だとして
2018年4月21日に免許を取得したとします。
その時は
グリーン免許
と呼ばれる免許が交付されますが、
グリーン免許の更新時期は
交付から3回目の誕生日が到来する年
となっています。
なので
2018年6月1日が誕生日だとして
2018年4月21日に免許を取得したら
2018年6月1日(1回目)
2019年6月1日(2回目)
2020年6月1日(3回目)
ということになり
2020年6月1日前後合わせて2ヶ月間が
最初の免許更新日となり、
ブルー免許
が交付されることになります。
そしてブルー免許も同様に
交付から3回目の誕生日に更新
となっていますので、
2021年6月1日(1回目)
2022年6月1日(2回目)
2023年6月1日(3回目)
という感じで
2023年に免許更新を行うと
ゴールド免許が交付されるのです。
2018年から2023年の間で
5年経過しているわけなので
ゴールド免許の条件に該当するからです。
なので
最短でゴールド免許取得するなら
誕生日の41日前に免許を取得する
という方法があります。
スポンサードリンク
ゴールド免許を最短で取得するその2
ゴールド免許を最短で取得するなら
新たな免許を取得する
という方法もあります。
たとえば
普通自動車免許を取得して
5年間無事故・無違反という条件を満たす時期に
普通2種、自動二輪、中型、大型
といった免許を新たに取得すれば
6年経たずにゴールド免許になるのです。
ただ、
AT→MTの限定解除や住所の変更等では
ゴールド免許を取得できませんし、
新しく免許をとるとなると
費用や時間がかかることになりますので、
そこまで効率がいいとは言えないです。
ゴールド免許の関連記事
ゴールド免許を最短で取得まとめ
ゴールド免許を最短で取得するには
1.誕生日の41日前に免許を取得する
2.新たな免許を取得する
という方法が存在していますが、
一番は何と言っても
無事故無違反のまま過ごすこと
となっていますので
日頃から無事故無違反に注意して
車を運転するように心がけていきましょう。
スポンサードリンク