このごろ友達から黒いバラをもらって
別に意味は無いと言われたと思います。
「でも黒いバラなんて見た目からして不吉だし
何か意味があるんじゃないのかなぁ」
なんて思っていることでしょう。
黒いバラの花言葉には
どんな意味が込められているのでしょうか?
スポンサードリンク
黒いバラの花言葉にはどんな意味が?
黒いバラの花言葉には
恨み
憎しみ
貴方はあくまで私のもの
決して滅びることのない愛
永遠
といった意味が存在しています。
なのでそれぞれの
いバラの花言葉の意味を見てみましょう。
黒いバラの花言葉:恨み、憎しみ
黒いバラの花言葉には
恨み、憎しみ
という意味が存在していますので、
もし「恨み」や「憎しみ」といった意味を込めて
友達が黒いバラをあなたに贈ったのだとしたら、
友達はあなたにたいして何か恨みを持ってる
ということになりますので、
自分が意図していなかったとしても
何か恨みを買うようなことが
あったのかもしれないです。
黒いバラの花言葉:あなたはあくまで私のもの
そして黒いバラの花言葉には他にも
あなたはあくまで私のもの
決して滅びることのない愛
永遠
といった意味が存在していて
一見するといい意味のようにも思えますが、
黒いバラの不吉さを感じる外見から
「呪い」「束縛」
といったネガティブなとらえ方もできてしまいます。
なのでもしかしたら友達も
友情の証として贈ったのかもしれませんが、
友達としての感情から
屈折した愛情を持ってしまってるのかもしれません。
スポンサードリンク
黒いバラの名前はなんていうのか?
友達からもらった黒いバラは
なんて名前なのだろうとも思うかもしれないので、
黒いバラの中で代表的な品種の名前を
いくつか紹介しておきます。
ブラックバカラ
2000年にフランスで開発された品種です。
薔薇の特徴である棘が少なめとなっていて
切り花やフラワーアレンジメントの花として
人気が高いバラとなっています。
2001年にはバレンタイン用として出荷されました。
ブラックバカラについてはこちらも↓
黒真珠
1988年に日本の京成バラ園で開発された品種です。
花径は10cm程と大きく
黒いバラの中でも色合いが深くなることで有名です。
また、
比較的に育てやすい黒バラとなっていて
寒い地方の方がきれいな形で花を咲かせます。
ルイ14世
1895年にフランスで作られたバラです。
バラの原種を思わせる広がった花弁と
黄色いおしべが残っているのが特徴で、
黒バラの中でもそこまで黒みは強くありません。
ちなみに黒バラと呼ばれる
限りなく黒に近い濃赤色のバラは
トルコの一部地域のみでしか自生しておらず
入手は困難となっています。
バラの関連記事
黒いバラの花言葉の意味まとめ
黒いバラの花言葉には
恨み
憎しみ
貴方はあくまで私のもの
決して滅びることのない愛
永遠
といった意味が存在しています。
なのでもしかしたらあなたの友達は
あなたに対して何か恨みを持ってるのかしれませんし
逆に深い愛情を抱いているのかもしれません。
スポンサードリンク