来年は社会人になってから
初めて迎える正月となりますが、

 

お年玉 社会人

 

お年玉は社会人になっても貰うものなのか?

というのが気になってるかと思います。

 

はたして

お年玉は社会人になっても貰う

というケースは存在するのでしょうか?

スポンサードリンク

 

 

お年玉は社会人になっても貰うの?

お年玉は社会人になったら貰えなくなる

という決まりは特に存在してませんが、

 

一般的に

社会人になったらお年玉は貰えない

と認識されています。

 

社会人になったら基本的に
親元から離れて自立している

という人も多いでしょうし、

 

そうでなくても

社会人となって会社で働くようになり
給料を貰うつまり自分で稼げる身となれば

 

お年玉は社会人になったら不要

という風に認識されます。

 

お年玉をもらう側にしても

社会人となって給料をもらう立場になれば
お年玉をもらうのは躊躇するかと思いますし、

 

社会人になる時期というのは

お正月を貰わなくなる時期として
丁度いいのかもしれないと思います。

 

スポンサードリンク

 

お年玉を社会人でも貰えるケースはある?

基本的にはお年玉は
社会人になったら貰わなくなる

というケースが多いですが、

 

中には

お年玉を社会人になっても貰う

というケースがあります。

 

一体どのような場合に

お年玉を社会人でも貰えるのかといえば
以下のようなケースになります。

 

 

社会人でも未成年だった場合

例え社会人でも高卒などの理由により
まだ未成年(18歳,19歳)という場合は

お年玉を貰える

というケースが存在しています。

 

親戚間によっては
この辺りは変わってくる部分はあるでしょうが、

 

社会人になってもまだ未成年だから

未成年=子供

ということでお年玉を貰えるのです。

 

 

就職祝いとしてお年玉を貰える

企業に就職をして社会人になった時
色々あって就職祝いを渡されてなかったとき

 

社会人になって1年目くらいの年に
就職祝いを渡すことができなかったので

就職祝いも兼ねて

ということでお年玉を貰うケースがあります。

 

社会人1年目であれば貯金もなかなかなかったり
貯金をためている最中でもあるでしょうから

1年目だけはお年玉をあげる

ということなのです。

 

ただその場合は

「来年からはなしだから」

といったように
これでお年玉は最後と言われる場合があります。

 

 

祖父母からもらう

親や親戚はともかく
祖父母ともなると孫が可愛いということで

祖父母からお年玉を社会人になっても貰う

というケースが存在します。

 

私の友人にも

社会人になってからも
祖父母からお年玉をもらっている

という人がいるのですが、

 

「もう貰う年じゃないよ」と言ってるにも関わらず
毎年もらっているとのことです。

 

 

お年玉関連記事一覧

お年玉としてお菓子をあげるのはアリなの?

お年玉は親からもらうのは当たり前なの?

お年玉はいとこにもあげるべきなの?

お年玉は英語で 説明をする場合は?

お年玉をあげないためにはこうすべき?

お年玉は赤ちゃんにもあげた方がいいの?

お年玉でお金以外をあげるとしたらなにがいい?

お年玉として図書カードをあげるなら相場はどれくらい?

 

 

お年玉は社会人になっても貰うまとめ

お年玉を社会人になっても貰うかは
以上となっています。

 

基本的に社会人になると
お年玉は貰えなくなりますが、

そうでない場合もありますので
自分の立ち位置から貰えるかどうか見てみましょう。

 

スポンサードリンク