飼っている猫が

 

猫 薔薇 食べる

 

薔薇を食べる

という行動をとってしまいますけど、

 

猫が薔薇を食べるのは大丈夫なのでしょうか?

スポンサードリンク

 

 

猫が薔薇を食べるのは大丈夫?

猫にとって薔薇って毒にならないのかな?

なんて心配をすると思いますが、

 

薔薇の花、茎、葉といった部分には
毒性は特に存在しませんので、

 

猫が食べる分には
毒の心配はないと言えるでしょう。

 

ただ、

ロサ・ムルチフローラ、ツクシイバラ

といった薔薇の品種には
小さい赤い実が成る場合存在しています。

 

未成熟な薔薇の実や種子には

アミグダリン

という成分が含まれており、

 

アミグダリンが猫の体内に入ると
胃液と反応し青酸中毒となってしまいます。

 

なので、

もし薔薇が実をつける品種だった場合
未成熟な実や種子を体内に入れる場合があるので、

 

もし猫が薔薇の種子を食べた場合は
すぐに吐き出させる処置が必要です。

 

 

猫が薔薇のとげで怪我をする恐れが?

その他にも猫が薔薇を食べる場合
気をつけないといけないのが、

とげで怪我をする心配です。

 

猫が薔薇を食べるときに

とげが刺さってしまって
顔などが怪我をする場合もありますし、

 

刺さったところから細菌や病原菌が入る

なんて恐れもありますので
注意をした方がよろしいでしょう。

 

スポンサードリンク

 

猫が薔薇を食べるときの対処法

猫が薔薇を食べるのは体にとって
特に問題があることではありませんが

それでも傷ついたりする危険もあるので
食べないようにするためにどう対処すればいいのでしょう。

 

まず1つが

ラベンダーなどの芳香スプレーを
薔薇にかけておくことで

 

猫の嫌なにおいによって
薔薇から遠ざけることができます。

 

そして他にも

ローズマリーやペパーミント、
ルーやタンジーといったハーブを

薔薇の近くに植えておくようにしましょう。

 

 

猫にはバラ科の植物が危険?

猫にとってバラ科の植物となる

 

リンゴ

アンズ

モモ

サクランボ

スモモ

ビワ

ウメ

 

等の未成熟の果実や種子は

アミグダリン

が含まれています。

 

先程も解説しましたように

バラ科の植物の未成熟な果実や種子を
猫が体内に含んでしまうことで

 

含まれているアミグダリンが
胃液と反応し、青酸中毒を引き起こします。

 

なので、

未成熟なバラ科の植物の果実や
種子を猫に食べさせないようにしましょう。

 

 

猫が薔薇を食べるまとめ

猫が薔薇を食べることに関しては
毒がないので体調の問題はありませんが、

 

それでも薔薇のとげによって
顔などを傷つける場合がありますので、

 

猫の嫌な臭いを薔薇にかけたり

近くにハーブなどの猫が嫌う植物を
置くなどして対処をしておきましょう。

 

スポンサードリンク