元旦を迎えたときに

 

初詣 何時に行く

 

初詣に行く

という人は多いですが、

 

そんな初詣は
何時に行くのがオススメなのでしょうか?

スポンサードリンク

 

 

初詣は何時に行くという決まりはある?

初詣は何時に行くという決まりは
存在しているのかと言えば

 

特に何時に行くといい
という決まりは存在していません。

 

初詣はあくまでも

年が明けて新年を迎えてから初めて
神社や寺院などに参拝する行事

となっていますので、

 

明確な時間のルールというのは
存在していないのです。

 

だから

初詣に午後から行ったとしても
特に問題はありませんし、

 

何日までに初詣に行かないといけない

なんて決まりも存在していないのです。

 

(これらの記事でも触れていますのでご参考までに↓

初詣は何日までに行くのがいい?)

 

 

初詣は何時に行くのがいいという決まりはないけど

初詣は何時に行くのがいいという決まりは
特に存在していないのですが、

 

そんな中でも
初詣に行く時間としては

 

午前中がいい

と言われることが多いです。

 

なので、

初詣は午前中がいいという理由を
いくつかまとめてみました。

 

スポンサードリンク

 

初詣は午前中がいいという理由その1

初詣は午前中がいいといわれる理由に

日の出とともにお参りするのがいいから

というものが挙げられます。

 

神道で最も尊い神とされる
天照大御神が太陽神とされていますので

 

そんな太陽神にあやかって

その年初めての日の出とともに
神社や寺院にお参りをするのがいい

と言われているのです。

 

 

午前中の時間帯が一番人が少ないから

初詣の時間として
午前中がオススメされているのには

 

午前中の時間帯が一番人が少ないから

というのが挙げられます。

 

神社で年越しをして新年を迎えてから
そのまま初詣に行くという人も

現在では多くなっていますから、

 

元旦の深夜0~3時頃は
人が多く混雑した時間帯となってます。

 

そして、
以前にも話したことがありますが

大晦日になると新年を迎える為に
いつもより遅い時間まで起きている人も多いですから

 

その分元日は
いつもより起きるのが遅い場合があります。

 

なので、

遅くに起きた人が
午後になって初詣に行くので

午後からの初詣は人が多くなって混雑します。

 

なので、

深夜の初詣から帰ったり
遅くまで起きてまだ寝てる人が多いタイミングの

 

午前3~8時

くらいの時間帯が
初詣に行くのにちょうどいいとされているのです。

 

(午後からの初詣はこちらでも触れてます↓

初詣は午後でもいいの?)

 

 

初詣のその他の記事

初詣に行かない人の理由は 運気下がるの?

初詣に赤ちゃんを連れて行く 注意するポイントは?

初詣は英語で 説明をすると

 

 

初詣は何時に行くのがいいまとめ

初詣は何時に行くのがいいかと言えば

午前3~8時

くらいの時間帯が
人が少ないタイミングとなってますので、

 

人が多くて混雑してるのが嫌だという場合は
この時間帯に初詣に行ってみるといいでしょう。

 

スポンサードリンク