犬を散歩させていると

 

犬 クローバー 食べる

 

犬が道端に生えているクローバーを
食べることがあると思います。

 

散歩に行くたびに食べてるけど、

犬がクローバーを食べるのは
体にとって問題はないのでしょうか?

スポンサードリンク

 

 

犬がクローバーを食べるのは問題ないの?

犬が散歩中にクローバーを食べるのは
問題ないのかといえば

 

少ない量であれば問題ありません。

 

犬が食べてはいけない植物として

 

朝顔

紫陽花

アロエ

アマリリス

水仙

パンジー

マリーゴールド

桔梗

銀杏

ハイビスカス

ベコニア

イチジク

ツツジ科全般

ユリ科全般

チューリップ

ヒヤシンス

スズラン

 

等の植物が存在しており、
もし上記の植物を食べた場合は

嘔吐、下痢、大量のよだれ、血便、神経症状

といった症状が現れるのですが、

 

クローバーは

犬が食べてはいけない植物に指定されてないので
食べ過ぎなければ問題ありません。

 

ただ、

道端に生えてる植物には
農薬や除草剤が撒かれてる場合があり、

 

クローバーに限らず
除草剤を撒かれた植物を犬が食べるのは

大変危険になります。

 

なので、

 

除草剤散布中

○月○日~除草剤を散布します

 

と書かれているようなところは
散歩しないように注意をするか、

 

何も書かれていないところでも

不自然に草が生えていない場所などは
注意をした方がよろしいでしょう。

 

ちなみに犬が植物を食べるケースだと
こんな場合もあります↓

犬が薔薇を食べるけど大丈夫なの?

 

 

スポンサードリンク

 

犬がクローバーを食べるのはなぜなの?

犬は草食動物ではないにもかかわらず

何故散歩中にクローバーなどの草を
食べるのでしょうか?

 

その理由につきましては

胃の調子を整えるためです。

 

犬の胃の調子が悪いときは、
胃の調子を整えるために草を食べて

消化を促したり、胃のむかつきを抑えてます。

 

犬は人に比べて頻繁に嘔吐する生物で

食べすぎや空腹、車酔い、
胃腸の不調から重大な病気等様々な原因がありますが、

 

そんな調子が悪い時に
草を食べてすっきりさせてるということです。

 

そしてその中でもクローバーは

葉っぱが柔らかいためか
犬にとっても食べやすいのかもしれませんね。

 

そしてその他にも

食感が好きだから草を食べてたり
遊びの一環で草を食べる

といった場合もあります。

 

 

犬がクローバーを食べるのはまとめ

犬がクローバーを食べる理由に関しては

胃の調子を整えるため

というのが一番の理由です。

 

なのである程度の量なら
食べても問題はないと言えますが、

 

散歩しているコースの道端で
除草剤をまかれている場合もありますので、

事前に調べておくなどして
注意をしておくようにしておきましょう。

 

スポンサードリンク