夏を代表する虫の1つとして

 

蛍 季節

 

の存在は欠かせませんけども、

 

そんな蛍の季節って
大体いつ頃となっているのでしょうか?

スポンサードリンク

 

 

蛍の季節はこうなってる?

蛍の季節は平均でいえば

5月の後半~梅雨に入った6月下旬頃

となってはいますが、

 

蛍にも種類や地域によって
季節が違っている部分がありますので、

 

まずは日本に存在している
蛍ごとの季節を少し見てみましょう。

 

 

ゲンジボタルの季節

 

日本に生息してる蛍の中でも
大きくて強い光でゆっくりと発光するのが

ゲンジボタル

と呼ばれる種類の蛍ですが、

 

そんなゲンジボタルの季節はいつなのかといえば

5月~7月にかけて

となっています。

 

ゲンジボタルが最も活発的に活動するのは

気温が高く月明かりのない曇った日で風のない夜

と言われていますので、

 

5月~7月という時期は
そんな気候条件に当てはまってるのでしょう。

 

 

ヘイケボタルの季節はこうなってる?

 

ゲンジボタルと対になっている印象がある

ヘイケボタル

は発光は弱めでチカチカと
揺れるような光を出しながら飛ぶのが特徴です。

 

そんなヘイケボタルの季節は
一体いつになっているのかと言えば

 

6月~9月頃にかけて

となっており、
ゲンジボタルが終了する頃から発生します。

 

ちなみにヘイケボタルは元々
江戸時代までコメボタルと呼ばれていましたが、

ゲンジボタルと対比するために分かりやすく
源平合戦から取ってヘイケボタルとなりました。

 

スポンサードリンク

 

ヒメボタルの季節

 

ゲンジボタル、ヘイケボタルと比べて
やや黄色で短い間隔で強く発光するのが

ヒメボタル

と呼ばれる品種となっていますが、

 

このヒメボタルの季節は

5月~6月頃

とされています。

 

 

蛍の季節は地域によって違っている?

蛍の季節はゲンジボタルにしてもヘイケボタルにしても

南の暖かい地域に行くにつれて早まり
北の寒い地域に行くほど遅くなる傾向があります。

 

そして地域ごとにおける
蛍の季節は以下のような感じになっています。

 

九州・沖縄地方:5月~6月下旬

中国・四国・近畿地方:5月下旬~7月上旬

関東・中部地方:6月上旬~7月

北海道・東北地方:6月~8月

 

こうしてみると九州などの南の地域では
蛍の季節が早いのがわかりますし、

北海道などの北の地域では遅くなってますね。

 

 

蛍の関連記事一覧

蛍の光る時間はいつ頃 間隔は?

蛍の寿命は こんな理由が存在する?

蛍は季語としていつ使われるのか?

蛍は英語ではなんと呼ばれているの?

 

 

蛍の季節まとめ

蛍の季節については以上になります。

 

こうしてみると蛍の季節というのは
地域とか種類で変わってくるものなんだと

改めて思うものですね。

 

スポンサードリンク