七夕と言えば

笹に願い事を書いた短冊を吊るす

という風習が存在しています。

 

そんな願い事を書くための短冊の

折り紙をつかった折り方

にはどんな方法があるのでしょうか?

スポンサードリンク

 

 

短冊の折り紙での折り方はこうなっている?

短冊の折り紙での折り方で
比較的簡単な方法は以下ようになっています。

 

 

1.折り紙を3等分に切る

 

まず最初に折り紙を3つに折って
3等分になるように線をつけておき、

線にそってハサミを使って
折り紙を3等分に切っていきましょう。

 

折り紙で短冊を作る時に線をつけるときは
3等分以上でも特に問題はありません。

 

 

2.折り紙の上端の部分を折る

短冊の折り紙での折り方

 

次に3つに分けた折り紙の上端
つまり一番上の部分を

点線の部分を目安に下に向かって折ります。

 

 

3.上の部分に穴をあける

短冊の折り紙での折り方2

 

そして最後に、

パンチなどを使って一番上の部分に
穴を開けていきます。

 

これで簡単に
短冊を折り紙で作る事が出来ます。

 

ただ画像だけだと
ちょっと分かりにくいかもしれないですが

 

 

上記の動画では
短冊の折り紙での折り方を解説していますので

参考にしてもらえればと思います。

 

スポンサードリンク

 

短冊の折り紙での折り方はお魚だと?

その他にも

短冊の折り紙での折り方には
ちょっとしたアレンジを加えたものもあり、

まず1つがお魚の形をした短冊です。

 

 

必要なもの

画用紙(3色)

折り紙(3色)

はさみ

のり

マジック

 

 

1.画用紙と折り紙を切る

短冊の折り紙での折り方3

 

まず画用紙をお魚の形に切り取ります。

そして折り紙を願い事を書く短冊と
魚と短冊をつなぐつなぎの部分を切って作ります。

 

短冊の作り方は
先ほど説明した作り方で作りましょう。

 

 

2.お魚に飾り付けをする

短冊の折り紙での折り方4

 

画用紙で作ったお魚に
折り紙やマジックを使って飾りつけします。

 

 

3.魚と短冊をつなぎ合わせる

短冊の折り紙での折り方5

 

上記のように

短冊とお魚の飾りを
つないでいきましょう。

 

これで完成です。

後は短冊に願い事を書いて
笹に吊るしておきましょう。

 

 

短冊の折り紙での折り方で織姫と彦星を作る

今度はちょっとした短冊のアレンジで

折り紙を使って織姫と彦星の折り方を
紹介してみようかと思います。

 

 

必要なもの

折り紙 (4色)

はさみ

のり

 

 

1.2枚の折り紙を半分に切る

短冊の折り紙での折り方6

 

2枚の折り紙を三角形になるように
縦に半分に切ります。

 

短冊の折り紙での折り方7

 

この切った折り紙が
織姫と彦星の着物の色になります。

 

 

2.折り紙を少しずらして並べる

短冊の折り紙での折り方8

 

三角形に切った折り紙を裏返して
少しずらして重ね合わせます。

 

 

3.重なるように左右を折る

短冊の折り紙での折り方9

 

上記のように重なり合うようにして
左右を折りましょう。

 

そして

着物の衿の部分にあたる
斜めの部分の裏にのりをつけて貼ります。

 

 

5.短冊の部分と星を作る

短冊の折り紙での折り方10

 

願い事を書く短冊の部分と
一番上に付ける星の部分を

残りの折り紙を使って作りましょう。

 

そしてそれぞれの上と下に
のりを使って貼り付けておきます。

 

最後に織姫と彦星の顔を書いたら
短冊の完成となります。

 

 

短冊の折り紙での折り方まとめ

短冊の折り紙の折り方については
以上となっています。

 

上記の画像や動画を参考にして
折り紙を使って短冊を作ってもらえたら

私としてもうれしい限りです。

 

 

ちなみに七夕関連の記事はこちら↓

天の川は英語で 説明をすると?

 

 

スポンサードリンク