節分の掛け声でも特に有名なのが

 

鬼は外 英語

 

鬼は外

という掛け声ですけども、

 

鬼は外は英語では何と呼ばれてるのでしょうか?

スポンサードリンク

 

 

鬼は外は英語でこう呼ばれている?

鬼は外は英語でどのようになるかといえば

 

Demons out

Devil out

chase the demons away

Out with the demons.

Evils out

Bad luck out

 

といった感じで呼ばれています。

 

こうしてみると結構「鬼は外」の英語は
存在しているものだと思いますが、

 

そもそも海外では節分の豆まきは
行われていません。

 

そして節分という行事は

節分つまり季節の節目となる時期に現れる
邪気を追い払うために豆をまくものなので

 

邪悪なものを追い払うということで

 

Demon,Devil=悪魔

evil=悪

といった英語が用いられていますし、

 

節分になると邪悪なものが災いを運ぶので
災いを追い払うということで

 

Bad Luck=災難

という英語が用いられているのです。

 

ちなみに鬼は英語だと

ogre

が用いられることがありますが、

 

鬼をそのまま”ogre”と英訳して

Ogre out

みたいに使ってもピンとこない英語になります。

 

なので分かりやすく

邪悪なものだとか悪魔、災難といったものを
意味する英語が使われているのです。

 

ちなみに鬼の英語はこちら↓

鬼は英語で 説明をする場合は?

 

そして福は内の英語はこちら↓

福は内は英語で何と呼ばれるのか?

 

 

スポンサードリンク

 

鬼は外を英語で説明する場合は?

鬼は外を英語で説明する場合は
以下のような例文が用いられます。

 

When they chant loud, “In with good fortune! Out with the demons”,
throwing beans, Fuku no kami appears with a big laugh.

鬼は外、福は内と豆を持って囃し立てると、
大きな笑い声をあげて福の神が現れる。

 

Usually, they shout “Oni wa soto, fuku wa uchi
(In with good fortune! Out with ogres!),”

although the words vary according to the region or shrine.

掛け声は通常「鬼は外、福は内」であるが、
地域や神社によってバリエーションがある。

 

こうしてみると鬼は外の英語としては

Demons

が使われているように思えますね。

 

 

節分の関連記事一覧

豆まきはいつやる 時間だと?

鬼は外福は内は英語で 説明をするなら?

恵方は英語で 説明をする場合は?

鬼は外を言わない地域があるって本当?

鬼も内と言う場合も存在する?

鬼は外の歌詞はどうなっているの?

福は外と言って豆を投げる場合もある?

 

 

鬼は外は英語でまとめ

鬼は外は英語でどのように呼ぶかは以上です。

 

節分で豆を投げるという風習が
海外ではありませんので、

 

鬼は外は

悪魔や邪悪なもの、災いを追い払う

という意味の英語を使った方が
伝わりやすいということですね。

 

スポンサードリンク