故人が逝去してから
初めて迎えるお盆として

 

初盆の英語

 

初盆

がありますけども、

 

初盆は英語で
どのように呼ばれているのでしょうか?

スポンサードリンク

 

 

初盆は英語でこう呼ばれている?

初盆は英語で
どのように呼ばれているのかと言えば

基本的には

 

first obon following the death of a family member

という風に呼ばれています。

 

お盆は日本の文化で
アメリカ等には存在していませんので

お盆はそのまま「obon」と使われています。

 

「first」には

初めて,最初の,第一の,はじめに

という意味が存在していますし、

 

「following 」には

の直後に,次の,次のこと

といった意味が存在しています。

 

なので、

first obon following the death of a family member

という英語は日本語にすれば

 

家族の一員が逝去した後
初めて迎えるお盆

という意味になるわけですね。

 

初盆(新盆)自体が

 

故人が逝去した後
四十九日の忌明けを過ぎてから

初めて迎えるお盆

 

という意味を持っていますので、

 

初盆の英語として

first obon following the death of a family member

が使われるのも納得がいくと思います。

 

スポンサードリンク

 

初盆は英語で説明をする場合は?

そんな初盆を英語で説明する場合
どのような例文が使われるのかと言えば

一例としては以下のような感じになります。

 

She lost her mom last year,
so this year was the first O-bon for her.

彼女は去年祖母を逝去し、今年は初盆だった。

 

Even today, there are local areas where the Bon
festival dance is held as an act of homage to
those who have died since the last Bon.

現在も、初盆の供養を目的の盆踊りも地域によっては催されている。

 

The first Bon festival following the Buddhist memorial
service to commemorate 49 days since someone’s

death is called Hatsubon or Shinbon (Niibon, Arabon),
and customs are observed more strictly than usual.

また、人が逝去して49日法要が終わってから
最初に迎えるお盆を特に初盆(はつぼん)または

新盆(しんぼん、にいぼん、あらぼん)と呼び、
特に厚く供養する風習がある。

 

 

こうして初盆の英語での説明を見ると

first obon following the death of a family member

という英語だけにとらわれずに

 

ただ単に

first O-bon

と書くだけではなく、

 

Hatsubon

とそのまま読むケースも存在しています。

 

 

初盆は英語でまとめ

初盆は英語でどのように読むかについては
以上となっています。

 

初盆は日本の文化になってるから
呼び方もとらわれていない印象ですね。

 

お盆関連の記事はこちらも参照↓

お盆休みのない職業は メリットが実はある?

初盆はいつするもの 地域で違う?

初盆を欠席する場合どうすればいいの?

初盆で果物をお供えするときのポイントは?

初盆での線香の上げ方等はこうなっている?

初盆で祖母だと香典はどれくらい お供えは?

初盆の手土産はなにがいい お供えとは別にする?

初盆の迎え火はいつ やり方はどうなっている?

 

 

スポンサードリンク